本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

クラブ活動

 R5年度初めてのクラブ活動でした。
 自己紹介をした後、部長や副部長などの役割や年間の活動内容を決めました。
 早速、活動をおこなうクラブもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 本日の読み聞かせは2年1組で「パンダ銭湯」、「いわしくん」、「おれはサメ」でした。
 おはなしクレヨンさんいつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

航空写真

 今年度で城東小学校は創立130周年を迎えます。そのため記念写真を撮影しました。
 運動場に全児童・教職員が集まり、一人一人が緑・赤のボードを持ち「城東」の文字を作りました。撮影はドローンを使って、上空から撮影しました。
 その後、校舎屋上からの全体写真を撮り、学級写真を撮影していただきました。
 どんな出来上がりになるのか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(火災)

 城東消防署の方に来ていただき、火災の避難訓練をおこないました。
 城東消防署の方からは消火器の使い方を教えていただきました。その後、各クラス2名ずつ水消火器を使った体験もすることができました。
 最後に、「災害はいつどこで起こるかわからない」、「命を守る行動をとる」といった話がありました。
 災害や緊急時に備え、日ごろから防災意識を高めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

非行防止教室(6年)

 城東警察署の方に来ていただき、非行防止の学習しました。
 城東警察の方からは、「インターネットは世界につながっている」、「インターネット上に流れた写真は回収することができない」、「インターネットの使い方によって、だれでも犯罪者になりうる」ということを教えていただきました。
 スマホを持っている、持っていないに関わらずインターネットの危険性や上手な付き合い方について学ぶことができました。
 これを機に各ご家庭でも、一度スマホやインターネットの使い方やルールなどについて話し合ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校施設利用表
3/20 金管 音楽室9:00〜18:30
3/22 金管 音楽室19:00〜21:00

新型コロナウイルス感染に伴う連絡事項

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

PTAからのお知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他