本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

全校朝会

 全校朝会をおこないました。
 校長先生から、10月2日まで教育実習にきている実習生の紹介がありました。
 実習生からは「みんなと話をできるのが楽しみです。廊下などですれ違った際は声をかけてください。4週間という短い期間ですが精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。」といった挨拶がありました。
 是非ともいろいろな児童と交流しながら様々なことを経験し、実りのある4週間にしてほしいと思います。
 そのあと、夏休みに頑張った児童の表彰がありました。
 本日は図工と習字と外国語でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

城東区PTAソフトボール大会

 9月3日(日)蒲生グラウンドにおいて城東区PTAソフトボール大会が行われました。城東小チームは1回戦鴫野小に逆転サヨナラ勝ち、2回戦は諏訪小に打撃戦の勝利。見事準決勝進出を果たしました。9月10日(日)諏訪グラウンドにおいて準決勝、決勝が行われます。本校教職員も3名出場しています。優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

大阪880万人訓練

 大阪880万人訓練を実施しました。
 この訓練は災害が起こった時に、一人ひとりがどのように行動したら良いのかを日頃から考え、必要な準備をしたうえで、とっさに参加者一人ひとりが自ら考えて行動ができるようにすることを目的としています。
 訓練は南海トラフ巨大地震を想定しています。屋外スピーカーから緊急地震速報が流れると机の下にもぐって頭を守り、揺れが収まってから大津波警報が発令されると3階に速やかに避難をしました。
 児童たちは「おはしも」、おさない、はしらない、しゃべらない、もどらないを守って避難することができました。
 最後に校長先生からはとても迅速に避難することができたことや、いつくるかわからない災害に対して日頃からの備えが大切であり、ご家庭でも、防災マップや防災グッズの確認や大きな家具の耐震対策、万一災害が起こった時の避難場所や避難経路などの確認などをこの土日にでもしてほしいといった話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校施設利用表
3/30 多目的室(ミニバス)13:00〜17:00
3/31 アルバトロスジュニア 体育館 12:00〜18:00

新型コロナウイルス感染に伴う連絡事項

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

PTAからのお知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他