1年 外国語活動 「What color ・・・?」

 ネイティブの先生に来ていただき、楽しく外国語活動を行いました。
 ゲームを通して何度も「What color is the cat?」「It is purple!」と繰り返すうちに、みんないつの間にか言えるようになっているようでした。
 体を動かしたり歌ったり、楽しい活動にみんな大盛り上がり!次回もとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期初めての学年集会☆

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は久しぶりに学年集会をしました。
8・9月生まれの友だちのお誕生日を祝いました。
7歳で頑張ることで「家でお手伝いを頑張る!」という子どもがたくさんいたのが印象的でした。

最後に教育実習で来ている先生にサックスの演奏をしてもらい、みんなでさんぽやパプリカを歌って楽しい時間を過ごしました。

2学期がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まり1週間が経ちました。
天気に恵まれず、1学期にできなかった生活科の学習「水遊び・どろ遊び・シャボン玉遊び」をしました。
子どもたちはやりたい遊びをして、目一杯楽しんでいました!

はじめてのプール

さあ、今日はまちにまった、小学校ではじめてのプールです!!1年生は大きなプールにわくわくしたり、冷たいシャワーに悲鳴(?)を上げたりしながら楽しんでいました。いざ、水の中に入ると、大歓声!今日は、水のかけ合いやカニさん歩き、ジャンプをして水慣れをしました。安全に、楽しく、プール学習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生外国語活動

初めての外国語活動がありました。
ゲームや歌を中心に楽しんで英語に親しむことができました。
今回は
How are you?
I'm happy!
など、基本的な挨拶を繰り返し練習しました。
今日の活動について、またお家でも聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ【重要】

お知らせ

学校評価

学校だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

学校いじめ基本方針

交通安全マップ