保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は保健室で11月の体重測定を行いました。今月の保健指導は姿勢でした。よい姿勢での座り方を学んで、一人ひとり正しい座り方ができているか確認しました。来週は姿勢週間です。おうちでも正しい姿勢を意識して過ごしてくださいね。

いもほりをしました!!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春に植えて、みんなで育ててきたさつまいもを
収穫しました。
子どもたちは、「あった!!」「おっきい〜」
と歓声をあげていました。
大収穫でした。

秋の遠足・八幡屋公園(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡屋公園で友だちグループで遊びました。
遊具で遊んだり、原っぱで「おにごっこ」や「だるまさんがころんだ」などをしたりして、楽しくすごしました。

町たんけん(2年)

画像1 画像1
7月3日、町たんけんにでかけました。
商店街にどんなお店があるのか調べました。
地図でお店を確認しながらたんけんしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 ニッセイ劇場(6年劇鑑賞会)
11/22 児童集会 租税教室(6年) 2年生生活体験
11/25 トヨタ体験授業(5年)
11/26 天満中学校授業体験(6年) クラブ活動