2年 キンダーキッズ “How old are you?”

2年生になって初めての外国語活動体験授業でした。
今年度も年間に数回、ネイティブの先生といっしょに外国語に親しむ活動を行っていきます。

今日は、年齢を尋ねるゲームなどを行いました。

「How old are you?」
「I'm 〜years old!」

何度も声に出すうちに、言い方をすっかり覚えていた人もいました。

楽しい活動だったので、次回も待ち遠しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな うごきに ちょうせんだ!(2年生)

2年生は、ゲストティーチャーに来ていただき、いろいろな運動を通した体の使い方について教えていただきました。

くま歩きは、手足をフラフープの中に入れることを意識して
バランスディスクの上では、手を広げてバランスをとって
平均台は渡るだけでなく、跳び箱のように跳び越えました

1時間しっかり運動して、みんな汗だくでした。
上手な体の動かし方を、しっかり学ぶことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物たちに、こんにちは!

2年生になって初めての遠足。
天王寺動物園へ行きました。

国語科で学習した「風のゆうびんやさん」になぞらえて、「〇〇さん、郵便でーす!」と、動物たちに呼びかけるなど、楽しんで見学できました。

電車の乗り方や、道での歩き方、園内でのルールもしっかり守って、さすが2年生!という姿がたくさん見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習

2年生は、1年生の頃よりもたくさんの漢字を学習します。
画数を数えながら、みんなで一緒に書く練習をしています。
これからも、たくさん漢字を使っていけるようになりたいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ【重要】

お知らせ

学校評価

学校だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

学校いじめ基本方針

交通安全マップ