朝のモジュール学習

火曜日・木曜日の朝は、全校で朝のモジュール学習に取り組んでいます。
学年ごとに、これまでの復習を中心としたプリントや、活用問題集を使って学習をしています。
火曜日は1・2年生が算数、3年生は理科のプリント学習を行いました。

朝の15分間は短い時間に思えますが、10日すれば150分、100日だと1500分もの時間になります。
これからも、苦手を克服したり、活用問題にチャレンジしたりする時間として、少しずつの時間を積み重ねていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語活動体験

キンダーキッズインターナショナルスクールより講師の先生に来ていただき、外国語の体験活動を行いました。
ご参観いただいた保護者のみなさま、寒い中お越しいただきありがとうございました。

講堂での活動ということもあり、子どもたちは広い空間で体を動かしながら、楽しく取り組むことができました。

3年生からは外国語活動の授業も始まりますが、楽しんで学習することを大切にしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ【重要】

お知らせ

学校評価

学校だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

学校いじめ基本方針

交通安全マップ