社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月26日(月)スーパーマーケットに社会見学に行きました。普段買い物に行った時には見られないようなバックヤードや、お惣菜を調理しているところを見せてもらいました。
 お客さんにきてもらうための工夫がたくさん見られ、初めて知ることが多く、とても勉強になりました。

3.4年秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日 秋の遠足で海遊館と天保山公園に行ってきました。海遊館では3.4年合同のグループ活動で4年生と楽しくまわり海遊館を楽しんでいました。また天保山公園から渡し船に乗り、USJや天保山ハーバービレッジの様子を見ました。初めて乗った渡し船に喜んでいる子どもも多かったです。

3年生ベジたこ調理実習

 プロのたこ焼き屋さん、山口さんと三宅さんの指導でベジたこ作りをしました。たこのかわりに自分たちで育てた勝間なんきんを入れたたこ焼きは、ソース味とガーリックオイル味の2種類をいただきました。3時間もかけて作っておられるガーリックオイルがおいしかったと大好評でした。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(3年生)

3年生は、国語科「人物を考えて書こう」、道徳「六セント半のおつり」の学習でした。たった六セント半のおつりの間違いを正直に返しに行ったリンカーンのお話が題材です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(3年生)

3年生の団体演技は「がむしゃらに!Let's Dance!」、個人競技は全力RUN-RUN-RUN」、団体競技は3・4年生合同の「棒引き」でした。流行の曲に乗った鳴子のダンスがかっこよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31