能楽合同鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月25日(火)に、北区民センターで能楽合同鑑賞会がありました。能「高砂」の謡(うたい)の一部を体験したり、能や狂言を鑑賞したりしました。笛や太鼓の迫力ある演奏を聴いたり、少し難しい言葉遣いでのやりとりを鑑賞したり、ふだんはなかなか体験することのない貴重な時間を過ごすことができました。

自然体験学習(19)〜退所式〜

2日間お世話になった海洋センターの方々へ感謝の気持ちを伝えました。

これからバスで、帰路につきます。

※14時20分現在、バスは泉大津の料金所を過ぎたあたりを走っています。
学校への到着は、当初の予定(15時30分)より少し早まる可能性があります。

画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習(17)〜ヒラメ?前方後円墳?〜

6年生が発見しました!ヒラメ?カレイ?どっち?

そして、社会科の歴史で学んだ「前方後円墳?」が完成です(*^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習(15)〜ビーチ遊び〜

一方、砂浜では、ビーチ遊びで楽しんでいます。
生き物探しに、、そして、何やら、製作中、、、(?_?)

画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習(13)〜朝食〜

宿舎での朝食です!
朝からみんなと一緒に食べるごはん、、これも宿泊行事ならではの体験ですね(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ【重要】

お知らせ

学校評価

学校だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

学校いじめ基本方針

交通安全マップ