元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

全校長なわ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日(火)は、全校長なわ大会でした。これまで、縄跳び運動は体育の時間のほか、休み時間での「なわ跳び運動」の時間などで行い、様々な跳び方や縦割り班での長なわ跳びにチャレンジしてきました。
 長なわ大会では、今までの成果を発揮するため、みんなで跳んだ回数を数えました。跳び方はいろいろで、なみなみから八の字跳び、全員跳びなど、1年生もできるように工夫し、楽しく取り組みました。縄を回す担当の高学年は、みんなが跳べるよう工夫した回し方をしていました。寒空の中でしたが、終わった後には、「楽しかった!」の声が響きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

全国学力・学習状況調査の結果について

全国体育・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校のきまり

お知らせ