元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

2学期 終業式

画像1 画像1
コロナに振り回された2学期でしたが、なんとか終業式を迎えることができました。学校教育へのご理解・ご協力本当にありがとうございました。
1年2組では、おたのしみ会をしていました。
来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(月) 太神楽曲芸師の「豊来家幸輝」さんと和楽器演奏集団「独楽」のみなさんによる芸術鑑賞会を開催しました。コロナ対策により低・中・高学年の部に分けた3回公演。回数が多いにもかかわらず、熱のこもった演技と演奏でした。子どもたちは本物にふれる体験をすることができました。本当にありがとうございました。

三先防災学習授業

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(水)6時間目、4年生で、三先地域防災リーダーの人にきていただいて、防災学習を行いました。
防災リーダーの役割についてや、三先地域の防災マップについてのお話をしていただき、、防災無線の体験も行いました。身近な地域の方の話を聞くことで、自分の命は自分で守る意識を高めることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営の計画

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援

お知らせ

R1校長経営戦略予算実施報告