☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

4/17 今日の授業より1

●3年生 体育
   男女ともラジオ体操テスト(写真はグループ練習)

   女子は並行して、立ち幅跳び・握力の計測
   男子はテスト後ドッジボール
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 校庭にはたくさんの花が

画像1 画像1
彩豊かな花々が咲いています。

4/16 今日の給食

画像1 画像1
●ごはん
●牛乳
●鶏肉とじゃがいもの煮物
●厚揚げのしょうゆだれかけ
●紅鮭そぼろ
(エネルギー767kcal たんぱく質32.7g 脂質16.3g)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あすの給食≫

●パン
●牛乳
●マカロニグラタン
●レタスのスープ
●りんご(カット缶)
●いちごジャム
(エネルギー870kcal たんぱく質34.1g 脂質25.6g)

4/15 今日の給食

画像1 画像1
●パン(1/2)
●牛乳
●焼きそば
●きゅうりのしょうがづけ
●ぶどうゼリー
(エネルギー716kcal たんぱく質30.2g 脂質19.4g)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あすの給食≫

●ごはん
●牛乳
●鶏肉とじゃがいもの煮物
●厚揚げのしょうゆだれかけ
●紅鮭そぼろ
(エネルギー767kcal たんぱく質32.7g 脂質16.3g)

4/15 全校集会

全校集会 集中期間5日目(最終日)

■校長講話
   ○規則的な生活習慣を
      集会集中期間も最終日ですね。
      早めに学校へ登校することに慣れましたか?
      この習慣を集会がない日でも続けられるよう
     にしましょう。

   ○熊本地震発生から3年
      昨日14日は、熊本地震発生からちょうど3
     年になります。様々な復興が進められています
     が、報道をみるとまだまだ進んでいない点もた
     くさんあるようです。
      時がたつと風化し(忘れられ)がちですが
     このような機会に災害について考える機会とし
     ましょう。

   ○4月20日は本校の創立記念日です。
      学校の72歳の誕生日です。この機会に学校
     の歴史や目標について考えましょう。

■生活指導部より
   時間を守る 遅刻しない 等

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 「いじめ」について考える日 生徒議会
5/8 3年内科検診 1年前日指導
5/9 1年生一泊移住(淡路島方面)
5/10 1年生一泊移住
5/13 2年内科検診

学校より

1年学年だより

3年学年だより

保健だより