☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

5/13 全校集会

■校長講話
   ・暑くなってきましたね
    季節は春ですが熱中症に気をつけてください
   ・先週の一泊移住、1年生頑張ったと聞いています。
    でも、課題もあったようです。今後に活かしてください。

   ・地域の企業「大阪製鐵(株)」より、テントを寄贈いただきました。
    大切に使ってください。

   ・痛ましい交通事故が多発しています。みなさんも十分に注意を!

■生活指導部より
    テスト前の放課後の過ごし方など
画像1 画像1

5/13 今日の給食

画像1 画像1
●ごはん
●牛乳
●プルコギ
●豆腐のスープ
●チンゲンサイともやしのゆず香あえ
●発酵乳
(エネルギー782kcal たんぱく質32.0g 脂質19.4g)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あすの給食≫ 

●パン+アプリコットジャム
●牛乳
●コーンクリームシチュー
●キャベツときゅうりのサラダ
●かわちばんかん
(エネルギー798kcal たんぱく質31.4g 脂質20.9g)

5/10 今日の給食 ≪2,3年生≫

画像1 画像1
≪2,3年生≫
 [こどもの日の行事献立]
●牛乳
●牛肉ちらしずし(ごはん減量)
●すまし汁
●ちまき
(エネルギー742kcal たんぱく質25.9g 脂質14.6g)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪週明け 月曜日の給食≫ 
●ごはん
●牛乳
●プルコギ
●豆腐のスープ
●チンゲンサイともやしのゆず香あえ
●発酵乳
(エネルギー782kcal たんぱく質32.0g 脂質19.4g)


5/9 今日の給食 ≪2,3年生≫

画像1 画像1
≪2,3年生≫
●レーズンパン
●牛乳
●カツオのガーリック焼き
●鶏肉とジャガイモのスープ
●グリーンアスパラガスのサラダ
(エネルギー703kcal たんぱく質36.7g 脂質16.1g)

※「グリーンアスパラガス」には、生活習慣病の予防に効果がある、カロテン(ビタミンA)やビタミンCなどの抗酸化作用が高いビタミン類が豊富に含まれています。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あす、2,3年生の給食 ≫ 
 [こどもの日の行事献立]
●牛乳
●牛肉ちらしずし(ごはん減量)
●すまし汁
●ちまき
(エネルギー742kcal たんぱく質25.9g 脂質14.6g)

5/8 今日の給食

画像1 画像1
●ごはん
●牛乳
●豚肉のごまだれ焼き
●五目汁
●ひじきのいため煮
(エネルギー729kcal たんぱく質30.1g 脂質18.3g)

※ひじき
 ひじきは、わかめやこんぶと同じ海藻類で、生の時は黄褐色、乾燥すると黒色になります。
 ひじきには、カルシウムや食物繊維などが多く含まれます
   
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あすの給食≫
●パン
●牛乳
●カツオのガーリック焼き
●鶏肉とジャガイモのスープ
●グリーンアスパラガスのサラダ
(エネルギー703kcal たんぱく質36.7g 脂質16.1g)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 2年生歯科検診
6/15 土曜授業1

学校より

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

保健だより

学校元気UP