★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

2月4日(月) 1・2年 おすもう大会(幼小交流)

鶴橋幼稚園でおすもう大会がありました!
本物の力士さんが来て、子どもたちとすもうをとりました!
「はっけよーい!のこった!!」
子どもたちは、力いっぱい押し出していました!!
みんなとても盛り上がり、楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1年生が 幼稚園の子どもたちと「給食交流」

今日は、1年生と幼稚園の子どもたちが給食で交流をしました。幼稚園の子どもたちは、お弁当を持って、1年生の生活班に入り、食べながら楽しく交流しました。短い時間でしたが、1年生も幼稚園の子どもたちもしっかり食べて完食できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「遊びの広場」 その2

1年生は、幼稚園の子ども達に声をかけたり、次のコーナーに連れて行ってあげたりと、ちょっぴりお兄さん、お姉さんとしてしっかり活動できました。終わったあとは、みんな笑顔で、最後は1年生が作ったアーチをくぐって見送りました。4月に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 「遊びの広場」

27日に、鶴橋小学校の1年生が来年度1年生になる子どもたちを招待して「遊びの広場」を実施しました。お絵かき、給食、掃除、国語の勉強、算数の勉強、遊び、ランドセル・時間割などたくさんのコーナーがあり、1年生も幼稚園や保育園の子どもたちも楽しんで活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(水) 1年 外国語

今日は、C-NETのアレックス先生、竹原先生と一緒に外国語活動をしました。

「What color and shape?」
赤や青、緑などいろんな色に、星やハートなどのいろんなかたち。

「Red...star!」
先生の英語をよく聞いて、カードを取ります。
ペアで対戦し、とても盛り上がりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31