★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

10月25日(木) 2年 英語活動

今日は、「What do you like?」「I like apple!」などの言い方を学習しました!
聞いた英語のカードを探すゲームでは、とても盛り上がりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 2年 生活科

2年生では、町たんけんで見つけたおたからベスト1を発表しました!!
お地蔵さんのひみつや、桃谷公園の大きな木、お店で売っているものなどさまざまなおたからを発表しました!
私たちの住んでいる桃谷の町には、おたからがたくさんあってとても素敵な町ですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火) 2年 図工「光のプレゼント」

2年生の図工では、透明の容器などに色を付けて光を当て、様々な形を表現しました。
たまごのパックにカラフルに色をぬったり、ゼリーカップにセロハンをはったりしています。
光を当てて、きれいな色にうつったものをみて
「とてもキレイ!!」とたくさんの子どもたちが喜んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(月) 2年 町たんけん(インタビュー)

2年生は、桃谷の町の「おたから」を見つける学習をしています。
今日は、それぞれが見つけた「おたから」のところへ行き、インタビュー活動をしました!
タブレットを使って写真もとりました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31