★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

2年生、体育科

運動場で広がりながらドッジビーを使い、運動しています。

体育の終わりに、ドッジボールをしました。
「オレンジジュース」対「りんごジュース」
「給食はパンがいい」対「給食はごはんがいい」など
自分が好きな方のチームに入り、対戦しました。

今日は「たこ焼き」対「お好み焼き」で対戦しましたが、
2年生では「お好み焼き」の方が人数が多く、人気でした!
画像1 画像1

2年生、生活科「春みつけ」

2年生は生活科で「春みつけ」の学習をしました。

冬眠していたカメが元気に泳いでいることや、
葉が緑になっていること、
学校の掲示物が、進級や入学の掲示になっていること、
クラスの友だちが半そでになっていることなど
たくさんの春を見つけることができました。

見つけた春は、タブレットのカメラ機能を使い撮影しました。
画像1 画像1

2年生、図画工作「ふしぎなたまご」 1

図工では、「ふしぎなたまご」を描いています。
今日はたまごの形や模様、色を考えながら描き進めました。
画像1 画像1

2年生、図画工作「ふしぎなたまご」 2

たまごが完成しました。
虹のたまごを割ると・・・・・
蝶や虹が出てきました!

何が出てくるか想像を膨らませながら
描いています。

完成が楽しみです!
画像1 画像1

2年生、連絡帳にミニ日記

毎日、連絡帳にミニ日記を書いています!
連絡帳の確認をしていただけると
忘れ物も少なくなり、助かります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/3 4年そろばん 心臓2次健診 SC
9/6 避難訓練 
9/7 見守り隊情報交換会
9/8 C-NET 委員会活動 向上委員会
9/9 児童朝会