★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

2年、外国語活動

5時間目に外国語の学習をしました。

英語の音楽に合わせて体を動かしたり、
英語を使ったゲームをしたりして楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年、学習の様子

画像1 画像1
図画工作科の学習では、頭の大きさに合わせて画用紙を切り、
「すてきなぼうし」を作っています。

画用紙をくるくる丸めたり、
折ったりして飾りを付けています。
もうすぐ完成しそうです。

また算数科の学習では「かけ算」に入りました。
お家でも九九を聞いていただけたらと思います。
画像2 画像2

2年、図画工作科「みてみてお話」

お話の世界とその世界にいる自分を描きました。

「ニャーゴ」や「スイミー」「はなさかじいさん」など
様々なお話を書いていました。
画像1 画像1

うれしくなる言葉

国語科「うれしくなることばをあつめよう」の学習では、お家の人や友だちに言われると嬉しくなる言葉を考え、発表しました。
画像1 画像1

2年生、図画工作科

今日は初めて、カッターナイフを使いました。
カッターナイフの持ち方や、切り方に気をつけながら集中して切ることができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 修学旅行6年 見守り隊情報交換会
10/6 修学旅行6年  C−NET
10/7 児童朝会 6年理科出前授業
10/11 栄養教育6・5年