★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

今週の学習

 本日5月28日(金)の理科の学習は、モンシロチョウのたまごを見て観察カードに記録する、というものでした。
 学習園で見つけたモンシロチョウのたまごを理科室に運び、双眼実体顕微鏡で観察しました。接眼レンズをのぞいて見えるモンシロチョウのたまごは、まさに教科書の写真そのもの。細かい部分までくっきりと見ることができ、子どもたちは大変感動しておりました。
 そんな生き生きとした子どもたちを見ていると、「本物に触れる学習に勝る学習はないな」としみじみ思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/22 C-NET 
9/23 秋分の日
9/27 たてわり遊び 銀行引き落とし日
9/28 色覚検査(希望者) 歯科検診(高学年)9:00〜 たてわり遊び