★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

★健康週間の表彰★

 先週行われた健康週間で、
いちばん健康度の高かった学年に
賞状が贈られました。
今回いちばん健康度が高かった学年は、、、4年生でした!
これからも健康に気をつけて、
気持ちの良い生活を送りましょう。
画像1 画像1

4年 図書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の図書の時間です。
それぞれ好きな本を読んでいます。
今日は図書館支援員の金川さんに
しおりの作り方を教えてもらいました。

そして、、、図書室の外には
きちんと並べられた上ぐつが。
さすが4年生です★

4年 栄養学習

栄養教諭の先生に来ていただき、
4年生1回目の栄養学習がありました。
今日のテーマは「魚ってすごいね」です。

魚の栄養や働きを知り、授業後には
「魚には栄養たっぷりでびっくりした!」
「魚は苦手だけど、頑張って食べよう!」
という感想がたくさん出ていました♪

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は体育科でキャッチバレーボールをしています。
サーブ、レシーブ、トス、アタック!
みんなとても上手になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 C-NET 委員会活動 向上委員会
9/9 児童朝会 
9/14 修学旅行保護者説明会(15:40〜) 学校説明会(16;10〜)

学校の安心安全

いじめ防止

運営に関する計画

学校だより

がんばる先生支援

その他