★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

コリントゲームが完成しました!

画像1 画像1
こんにちは。4年生です。
図画工作科の学習でコリントゲームを作りました。
完成まで時間がかかりましたが、みんなそれぞれ個性のある作品ができました。
最後はクラスの友達の作品を鑑賞し合いました。
自宅でもぜひ遊んでください!

4年生 パッカー車出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、社会科でごみのゆくえについて学習します。今日は大阪市環境局の皆さんに来ていただき、パッカー車について教えていただきました。パッカー車の中の様子や、機械の部分の動く様子などを見たり、クイズに答えたりして学習しています。

4年生 栄養教室

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目は栄養教室でした。魚を食べることでどのような栄養が取れるかなど、魚の働きについて学習しました。

4年生 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目にそろばんの学習をしました。えん筆を持った手で、ぱちぱちとそろばんをたたいていました。

係活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。4年生です。
係活動では、クイズ係がパワーポイントを使ってクイズを出してくれています。
とてもハイレベルなスライドを作っています。
今回は社会科で学習している都道府県の問題でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31