★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

6年、21日(木)学習の様子

2時間目に非行防止教室がありました。

警察署の方に来ていただき、
スマホ・SNSの使い方や、犯罪やトラブルに
巻き込まれないために守ってほしいことなどの
お話がありました。

理科では、ものが燃える仕組みについて調べる実験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年、バレーは常に上を向くスポーツだ

6年生の体育は、ソフトバレーボールをしています。
ボールを繋ぐことや、サーブが上手になってきています。
総当たり戦をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生、よく頑張りました

19日は、1時間目から6時間目途中まで、
テスト、テスト、テスト、…の一日でした。

午後からは、少し疲れた様子でしたが
最後まで集中して、全国学力・学習状況調査や
すくすくウォッチを解くことができていました。

よく頑張りました!!
画像1 画像1

6年生の様子

19日(火)に「全国学力・学習状況調査」と「すくすくウォッチ」があります。そこに向けて過去問を解く様子です。(1枚目)

6年生になって、初めてのC-NET(外国語)がありました。(2枚目)

毎週木曜日に、みんな遊びが係が中心となって、クラス遊びを計画してくれます。
今日は出席番号の奇数対偶数でドッジボールをして、盛り上がっていました。(3枚目)


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年、最高学年として

いよいよ小学校最後の年が始まりました。

今日は学級目標を話し合ったり、
委員会やクラスの係、
運動会に向けて応援団を決めたりしました。

また掃除の時間には、1年生の掃除のお手伝いをしました。

優しく声をかけ、教える姿を
たくさん見ることができました(^^)

年度初めですので、手紙がたくさん配布しています。
ご確認お願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31