★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

最後の練習

3月15日

卒業式に向けて、最後の練習をしました。月曜日はいよいよ本番です。そして、旅立ちの日です。素敵な卒業式になりますように・・・。
画像1 画像1

中学校に向けて・・・

3月12日

小学校での日々も残り4日となりました。中学校入学に向けて教頭先生から「数学」の授業がありました。みんな、真剣な眼差しで聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

茶話会

楽しみにしていた茶話会の日です。小さい頃の写真を見て誰だか当てる「私は誰でしょう」クイズでは、見た瞬間にわかる写真や、「だれー?」っと友だちの顔を覗き込んで考える写真もあってとても楽しい時間を過ごしました。その後は、校長先生や教頭先生を含む先生方を招待してのバスケットボールです。どちらも本気で挑みます。素敵な思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との給食交流

画像1 画像1
卒業まであとわずかとなりました。6年生は、毎日卒業式の練習を頑張っています。今日から、校長先生との給食交流が始まりました。「校長室で食べる給食は、世界一おいしい!」と、お話も弾んだようです。

学習参観

小学校生活最後の学習参観は、「未来の自分をプレゼンしよう」です。将来の夢、どんな大人になりたいかグループでプレゼンをした後、感謝の気持ちを込めて手紙を読みました。友だちに、家の人に、先生にと様々な思いがこもった素敵な手紙でした。最後には、「栄光の架け橋」を合奏しました。担任いわく、今日が一番上手だったそうです。おうちの人へのプレゼントは大成功でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備(新2・3・5・6年登校予定)
4/5 入学式(新1・2・3・6年登校予定)