6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

2年 3年生にインタビューしたよ (3/15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が、3年生のところへ行き、3年生の学習について気になることをインタビューしました。

2年生は、3年生になるんだという希望にあふれ、目を輝かせて話を聞いていました。

3年生は、2年生に頼られて、生き生きと質問に答えていました。

2年生と3年生の交流で、心温まるひと時でした。

2年 自画像を書こう(3/14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分の顔を鏡で見て、丁寧に仕上げていきました。

絵の具も使い、素敵な顔が描けていましたよ☆

2年 キャベツを植えました 3/9

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科の準備として、キャベツを植えました。
 モンシロチョウの観察をするためです。
「たまごを産んでくれるかなあ」
「キャベツに名前をつけよう」
など、近づく春を楽しんだひと時でした。

2年 6年生へ! (3/2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日、卒業お祝い集会があります。

そこで、2年生はみんなで考えたメッセージを6年生に贈り、歌を歌います。

今日はお花紙を使い、飾り付けを作ったり、看板を作ったりしました。

明日6年生が喜んでくれますように☆

2年 カルテットサッカー(3/1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今体育では、カルテットサッカーという、少しルールを工夫したサッカーをしています。

ドリブルなし。
キーパーなし。
ボール保持者の1メートル以内には入れない。
などなど、たくさんルールがありますが、とても楽しそうにやっています。

どのチームも少しずつ絆ができてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 お別れの会
4/1 〜9日 春季休業
4/6 入学式準備
PTA・地域行事
4/6 〜15日 春の全国交通安全運動