6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年 発育測定  9/16

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりに身長と体重をはかってみました。みんな、自分の成長を喜んでいました。測定が終わった後は、保健室の田口先生から手洗いの大切さについてお話がありました。いつも通り洗った手をブラックライトにあててみると…残ったよごれがたくさんついていました。もう一度洗おう、となった時には、みんな必死に洗っていました。きれいにするにはたくさん頑張らないといけません。

3年 オンライン授業 (9/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も3年生は、オンラインでの授業を頑張っています。
Teamsの使い方もみんな上手になってきています。教室では、担任の先生が一人でとてもさみしそうにしています。(笑)
早くみんなと学校で、楽しくお話ができる日を楽しみに待っています。

3年生 今日から2学期! 8/25

画像1 画像1 画像2 画像2
約1ヶ月あった夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。

子どもたちは、制限が多い中、夏休みを楽しんだ様子でした。

明日から、給食も始まり、いつものペースに戻ります。切り替えて、みんなで一緒に頑張りましょう!

3年 エンジョイ!サン3祭り   7/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待ったお楽しみ会の日。学級目標にちなんでその名も「サン3祭り」です。名前通り、みんなの笑顔がさんさんと輝く会になりました。みんなの準備もばっちりで、さすが3年生!と感心させられました。またお話聞いてあげてくださいね。

3年 ゴムの力で  7/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴムの力で車を走らせてみました。ゴムを伸ばす長さを変えて距離をはかり、その違いを見てゴムの特徴について考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31