6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年生 いっぱい投げよう 4/14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来月にスポーツテストがあるので、それに向けて、体育科の授業で投げる活動に取り組んでいます。

より遠くに投げるには、まずは投げる姿勢が大切です。
そして、足や腰を使うのも大事になってきます。
また、投げるときに声を出すと、少し記録が伸びやすくなります。

子どもたちは、一生懸命、遠くまで投げようと練習に励んでました♪♪

3年生 今週も一緒に頑張ろう 4/12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週から新年度が始まり、初めての月曜日。
今日も朝から元気な子どもたちの声が聞こえ、良い一週間を始めることができました。

今日は係活動を決めたり、社会科のノートを初めて書いたりしました。

給食も時間内に食べ、休み時間は外でいっぱい遊びました♪♪

3年生外国語活動

画像1 画像1
5時間目は外国語活動でした。

いろいろな国のあいさつを知りました。

みんないくつ覚えられたかな!?

3年生 今日から中学年の仲間入り♪♪ 4/8

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は始業式が行われ、新年度がスタートしました。

講堂に集まり、本校に新しく来られた先生たちの紹介を一生懸命聞いてました。

低学年から中学年にステップアップしたので、話を聞く態度もとてもよくなっていました♪
明日からの新学年がとても楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31