6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

4年生 種植え 4/27

画像1 画像1 画像2 画像2
学校に登校した際にはできるだけ体験学習を。
今日は理科の学習で、ヘチマとヒョウタンの種植えをしました。

水やりの当番もすぐに決まり、手際よくビニルポットに
種を蒔いていました。

さぁ早く育ってね!

4年生 硬筆の練習 4/21

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の書写は硬筆です。

鉛筆の持ち方を一度確認し、姿勢や鉛筆の使い方を
おさらいしました。

ひらがなを試し書きし、練習をしてからまとめ書きを
しました。
普段自分が書いている文字を改めて確認することで、もっと上手に
書こう!という気持ちになってくれました。

来週は毛筆に入ります!

4年生 草抜きをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の学習で、植物を育てるための土作りをしています。

今日はとても天気がよかったので草抜きをしました。

これから植える植物が大きく育つように、一生懸命草を抜き、
いい土を作ることができました!

4年生のパワー全開でした!

4年生 計画を立てて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の学習で、自分が1年間観察する生き物を決め、計画を立ててから観察をしにいきました。
花びらの特徴や葉の色など、細かいところまで
調べていました。
絵も上手に描いていました!

4年生大きい数

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生算数の初めの単元は大きい数です。

今日は億の次の単位「兆」を勉強しました。

日本の予算ってこんなに大きい数なんだね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31