5月になりました!今月は、体力テスト週間、気持ちの良い言葉づかい週間、なわとび週間があります。 暑くなっていきますが、体調管理に気を付けて、夏に向けて体力づくりをしましょう!

重要 大宮中学校よりお知らせ

 大宮中学校より、大宮中学校へご入学されるお子様の保護者の皆様に入学式保護者式場入場時間について、お知らせがありましたのでご案内いたします。

 4月5日(火)の入学式の保護者の式場入場は、午前9時から午前9時50分の間にお願いいたします。
 
入学式開式時間は、午前10時となっております。

 新入生は、午前9時から午前9時20分の間の登校となっていますのでよろしくお願いいたします。

 なお、持ち物等につきましては、新入生保護者説明会の資料をご確認ください。

6年 卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式が終わりました。

雨の中での卒業式となりましたが、心晴れやかに式に臨めたと思います。

子どもたちは緊張していたようですが、とても立派に返事をして、将来への一言や家族へのメッセージを伝えていました。すばらしい卒業式になったと思います。


最後に、この一年間さまざまな場面で教育活動に協力していただき、ありがとうございました。ご心配おかけすることもあったと思いますが、ご理解していただき感謝しています。これからのお子様の未来が明るく、希望に満ちたものになることを心から願っています。

6年 最後の給食の時間 (3/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日はいよいよ卒業式!!
6年生の門出の日です。

今日が生江小学校で、そしてこのメンバーで食べる最後の給食となりました。
最後と言っても、机を丸くして食べることもお話ししながら食べることもできず、、、、
いつものように前を向いて、黙食していました。

給食後には、保健室の先生からのサプライズ!!
一人ひとりに、健康の記録が手渡されました。
リボンの長さは、一年生からこれまでの身長の伸びということで、感慨深いものがありました。

今日はあっという間に1日が終わり、明日の最後の1日が迫ってきています。
みんなで過ごす最後の1日を、最高の1日にしましょうね。

6年 卒業式予行です!(3/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
早いもので卒業まであと5日となりました。

3月15日(火)は卒業式の予行です。

在校生として卒業式に参加する4.5年生もバッチリ準備ができています。

本番同様に、6年生としての堂々たる姿を見せてほしいと思います。

6年 調理実習 クレープ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式がいよいよ近づいてきました。

6年生では、家庭科で調理実習としてクレープを作りました。クレープは2種類作りました。
1つはスクランブルエッグやハムを入れたおかずクレープ、もう1つはクリームにフルーツやチョコをトッピングしたおやつクレープです。

感染対策をしながら、グループで協力して作業を分担しながら、クレープを焼いていました。初めはなかなかうまく焼けてなかった班も、だんだんコツをつかみ、2枚目は上手に焼くことができていました。

とてもおいしかったようで、小学校生活のいい思い出になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31