6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年 図工 消しゴムはんこ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
消しゴムハンコを作りました。名前を彫刻刀を使って、上手に彫りました。完成して、実際にハンを押すととても嬉しそうにしていました。

6年 国語科 朗読発表

画像1 画像1
「さなぎたちの教室」の朗読発表会をしました。登場人物の気持ちを読み取り、どんな風に読んだら良いか考えました。声の大きさ、強弱、間の取り方などを工夫しながら読むことができました。

高学年 シャトルランと友だちになろう! 4/26

画像1 画像1
今日の体育科の授業では、来月のスポーツテストに向けて、シャトルランの練習に取り組みました。

みんな、自分の目標に向けて、一生懸命走り、友だちに対しても、応援の声かけを行うなど、素晴らしい姿が見られました。
先生たちも一緒になって走りました。
本番では、先生たちよりもたくさん走ってくれるかな?

最後は、みんなでドッジボールをして過ごしました。

六年 理科

画像1 画像1
理科の学習でものが燃える働きがある気体は何かについて調べました。ガラスビンに、水中で気体を集めて、火のついたろうそくをその中に入れると、どうなるか。みんな手際よく実験し、実験結果をまとめていました。

高学年 動いて!動いて!動きまくろう! 4/22

画像1 画像1
今日は、体育館で、スポーツテスト対策も兼ねた運動を行いました。

特殊な器具を使って行う走る運動や、反復横跳びの練習、ソフトボール投げの練習など、さまざまな運動を行いました。

全員、良い顔をして運動できていたので、さすが高学年!!と思いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31