令和6年度がスタートしました。「やる気」「根気」「元気」でがんばりましょう!

「ブラスバンドクラブ 放課後練習の様子」

 ブラスバンドクラブは毎年、この時期には練習を毎日のように行っていましたが、なかなか思うように練習のできていませんでした。
 懇談会中の少しの時間ですが、今年初の放課後練習を行うことができました。密にならないことや向かい合わないように、体育館を広く使って練習しています。
 6年生の先輩たちがやさしく、丁寧に教えている立派な姿が見られ、頼もしく感じました。早く思い切り演奏できる日が来てほしいと心から思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末個人懇談会のお願い

7月30日(木)から期末個人懇談会が始まります。
〇懇談期間中は下校時刻が変わります。学年によっても違いますのでご注意ください。
 ・5時間目まで:13:45ごろ下校
 ・6時間目まで:14:35ごろ下校

〇来校する際には、ご家庭で検温していただき、体調のすぐれない場合は来校を控え、学校へご連絡ください。
 また、来校時にはマスクの着用と手指の消毒にご協力ください。なお、自転車での来校はお控えください。

〇15:00〜17:00に家庭科室で、体操服販売を行います。

学校だより8月号

「学校だより8月号」を掲載します。8月の行事予定も掲載しておりますのでご覧ください。
      ↓
   学校だより8月号

体操服販売のお知らせ

保護者の方が来校する期末懇談会の期間中7月30日(木)〜8月6日(木)に、体操服の販売を行います。半袖シャツの販売に加え、今回は長袖シャツの販売予約も行います。ご希望の方はこの機会にご購入ください。
画像1 画像1

鍵盤ハーモニカの個人持ち(購入)について

 本校では、これまで学校の鍵盤ハーモニカを使っており、低学年では6学級で共有する予定となっていました。しかし、今年度はコロナウイルスへの感染が心配され、また衛生面から1・2年生は、鍵盤ハーモニカは個人のものを使って学習するように変更いたします。
1:幼稚園や保育園で使っていたもの(32鍵盤以上)
2:個人で購入(32鍵盤以上)
3:学校で購入 ヤマハピアニカ(P−32E)
(※定価7260円のものを税込み5800円で購入いただけます。)
1〜3のいずれかで用意していただきますよう、お願いしたします。
 3の場合は、学校から配布する購入申込書とお金を封筒に入れて担任までご提出ください。(なお、3〜6年生についても購入していただいても結構です。)
詳しくは、今日配布の手紙をご覧ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 クラブ  C-NET(4年)  ※40分授業(〜12月25日まで)
12/15 C-NET(6年)
12/16 C-NET(5年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係