6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

ブラスバンドクラブ演奏会のお知らせ

画像1 画像1
 堀中の吹奏楽部が、日吉小の運動場で演奏会を開くとの話を、地域の方からお聞きしたので、日吉小もそれに参加させていただくことにしました。

○日時 3月13日(土)
 ・日吉小:10時30分〜
 ・堀江中:11時00分〜
○場所 日吉小グラウンド
※ 雨天の場合は、中止です。

 今年は、演奏会の日程もなく、また急きょ決まったので、練習もあまりしていませんが、特に6年生にとっては、最後の思い出になればいいな・・と思っています。

 もしよろしければ、今週の土曜日に行いますので、ご来校ください。

卒業祝う会10〜動画配信

 前にもお伝えしていますが、今日と明日それぞれの学年の動画をTeamsで配信します。

 自分のクラスの日しか視聴できませんので、お間違えのようにお願いします。

○3月4日(木) 16:30〜17:00
 ・1年…1〜3組
 ・2年…1〜3組
 ・3年…1〜2組
 ・4年…1〜2組
 ・5年…1〜2組
 ・6年…1〜2組

○3月5日(金) 16:30〜17:00
 ・1年…4〜6組
 ・2年…4〜6組
 ・3年…3〜4組
 ・4年…3〜4組
 ・5年…3〜4組
 ・6年…3〜4組

令和2年度日吉小学校学校協議会の開催について

緊急事態宣言の解除及び大阪モデルのイエローステージ2への移行に伴い、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策を徹底したうえで学校協議会を下記の要領で開催させていただきます。
開催日時  令和3年3月17日(水) 午後5時30分から
開催場所  大阪市立日吉小学校 多目的室
案  件  1 令和2年度 運営に関する計画(最終評価)について
      2 その他

なお、傍聴することが可能です。傍聴を希望される方は、日吉小学校 副校長までご連絡ください。

緊急事態宣言解除後の対応について 3月2日(火)

 大阪府の緊急事態宣言が解除され、3月21日(日)まで「大阪モデル」を「イエローステージ(警戒)2」に引き下げることが決まりました。

 市教委から今後の学校の対応について通知が届きましたので、そのポイントをお知らせします。

 ☆緊急事態宣言の解除後の学校の対応について☆

1.健康観察について
 緊急事態宣言解除後も、毎朝体温を測るなどの健康観察は、引き続き徹底していく。

2.校外での教育活動について
 今までは中止していたが、感染予防対策を講じたうえで、実施してもいい。

3.来年度の運動会について
・2学期以降の実施(日吉小…10/16予定)については、感染症の状況を踏まえ、改めて通知を出す。
・来年度の運動会でも、「組体操」は実施しない。

4.感染リスクの高い教育活動について
 「長時間、密集または近距離で対面形式となる感染リスクの高い学習活動」は、換気・身体的距離の確保や手洗いなどの感染症対策を行ったうえで、実施してもいい。

 残り少ない3学期ですが、以上のような対策を取りながら日々の活動を継続していきます。保護者の皆さまのご協力を、よろしくお願いいたします。

学校だより3月号

「学校だより3月号」を掲載します。2月の行事予定も掲載しておりますのでご覧ください。
   ↓
学校だより3月号 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 期末個人懇談会  卒業式予行  C-NET(3年)
3/16 C-NET(6年)最終
3/17 C-NET(5年)
3/18 卒業式前日準備(5年)(1〜4年・6年 13:30下校) 給食終了(6年)
3/19 卒業式
3/20 春分の日

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係