6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

学校公開・説明会について

 明日、9月8日(水)の学校公開・説明会は、当初の予定通り実施いたします。

  学校公開  :13:50〜14:35
  学校説明会 :14:40〜15:10

※ 学校公開ですが、感染防止対策の観点から、担当が校内をご案内する形で実施いたし ます。定刻(13:50)までにお集まりください。

再度のお願い

 これまでにもお伝えしていますが、保護者の皆様に再度お願いです。新型コロナウイルス感染症で学校休業にならないよう、特に以下のことについてご協力をお願いします。

○お子様の毎朝の検温、健康状態をご確認いただくようお願いします。発熱(平熱より1度程度高い場合等)の場合は、家庭で休養してください。

〇お子様の同居家族が陽性と分かった場合、または、同居家族がPCR検査や抗原検査を受検することとなった場合は、お子様が無症状でも、お子様は家庭で休養してください。

※上記の場合は、いずれも出席停止扱いとします。

校長先生より〜みなさんへ・・

 みなさん、こんにちは。校長の山本です。今週は火曜日から今日までの4日間、学校がお休みとなりました。思っていた以上に長かったです。みなさんは、お家でどのように過ごしていたでしょうか・・

 校長先生は、この間、オンラインでお家にいるみなさんと先生方が「朝の会」をしたり授業をしたりしている様子を見ていました。みなさんのうれしそうな顔を見ると、ほっとしましたが、早く学校が再開してほしいなぁ・・と思っていました。やっぱり子どもたちがいない学校は、静かでさみしいです。

 来週から、学校が再開できることになりましたが、みなさんに今、伝えたいことが3つあります。

(1)今、流行しているデルタ株は、特に10代以下の子どもたちに感染しやすい訳ではありませんが、子どもたちにも容赦なく広がります。『はしか並みの空気感染に近く、誰がかかってもおかしくない』と言われています。みなさんも気をつけていると思いますが、今まで以上に感染対策に気をつけてください。

(2)昨年から今まで、学校が休校することが多かったですが、みなさんの学習する力や知っている知識は、ほとんど変わらなかった代わりに、「学校が楽しくない」と思う人は増えたことが文部科学省の調査で分かりました。
 夏休みが明け、2学期始まってすぐの休校だったので、「しんどいなぁ・・」「学校に行きたくないなぁ・・」と思っている人がいるかもしれません。もし、そう思っている人がいたら、一人で抱え込むのではなく、ご両親や先生など、近くにいる大人の人に相談してほしいと思います。

(3)学校が再開したあと、すぐまた休校となり、今週のような状況になることも考えられます。そのような時には、オンライン授業だけでなく、できる範囲でいいので、お家の方で、ナビマや学習動画、教科書などを使って自分に合った自主学習をしていってください。

 では、みなさんが元気に登校してくるのを楽しみにしています!

学校公開・説明会について

 9月8日(水)の学校公開・説明会は、当初の予定通り実施いたします。

  学校公開  :13:50〜14:35
  学校説明会 :14:40〜15:10

 ※ 学校公開の内容については、今後の感染状況を踏まえたうえで、中止することがあ  ります。
 ※ 前日の7日(火)に再度、学校HPでお知らせいたしますので、ご確認ください。

来週月曜日(9月6日)は通常どおり実施

 本校児童が新型コロナウイルスに感染し、本日も学校休業となりました。
 しかし、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、児童に濃厚接触者は特定されませんでした。また、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認しておりますので、9月6日(月)以降は、これまでと同様の登下校・授業を実施いたします。なお、いきいき活動については明日土曜日(9月4日)より再開いたします。
 ただし、本市学校園の休業措置にかかる基準にもとづき、一部のクラスのみ、当面の間、学級休業となります。(該当クラスへは別メールにて連絡します) なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
今後、状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メールや学校ホームページでお知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/22 (運動会17日実施の場合 代休)
10/25 ク  C-NET(4年)  自主学習強調週間  学校公開(10時45分〜) 赤い羽根募金週間(〜10月29日)
10/26 秋の遠足(1年:天王寺動物園) ハグミュージアム出前授業(5年:脱穀)  C-NET(6年)
10/27 C-NET(5年)  講堂準備(5年) ※下校時刻変更
10/28 就学時健康診断 ※全学年13:40下校

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係