6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

学校だより 3月号

 学校だより 3月号を掲載しております。3月の行事予定も記載しております。ご確認ください。
    ↓
学校だより 3月号

2月22日 新型コロナウイルス感染症における教職員の感染について

 本日、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。すでに、保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業を行い、校内の安全を確認しております。学校は、2月24日(木)より通常の授業を行います。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等の風邪症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急な連絡となり、保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

校長 山本 勝巳

2月18日 卒業式DVDの集金

 今日は、PTAの皆さんのご協力により、3月18日に予定している卒業式のDVD・Blu-rayの集金を行いました。
 8時〜9時までの短い時間でしたが、6年生の子どもたちや保護者の方が来て、クラスごとに分けてお金を払っていました。
 PTAのみなさん、早朝より、集金にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 新型コロナウイルス感染症における教職員の感染について

 昨日遅くに、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。すでに、保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業を行い、校内の安全を確認しております。学校は通常の授業を行います。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等の風邪症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急な連絡となり、保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

校長 山本 勝巳


ミマモルメの追加機能使用時のお願い

 本日(17日)より、ミマモルメの新しい機能である「欠席・遅刻等の学校への連絡」「健康観察表の連絡」の2つの運用を始めました。早速ご活用いただいたご家庭も多く、ご協力ありがとうございます。

 これからも新機能を有効に活用していただくため、以下のことにご注意をお願いします。

 まず、、「欠席・遅刻等の学校への連絡」は、当日朝の8:25までに送信してください。なお、、新型コロナウイルス関連については、メールではなく、今までどおり電話で連絡をお願いします。
 次に、、「健康観察表の連絡」は、こちらも当日朝の8:25までに送信してください。また、体温は、必ず当日朝に検温したものを入力してください。

 ご協力をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(6年:午前)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係