6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

給食室 焼物機

画像1 画像1
 6月に給食室の焼物機が故障し、一部の献立の変更や、調理方法の変更を行って対応しておりました。
 本日、新しいものが設置されました。来週より通常の給食に戻ります。これからもおいしい給食をたくさん食べてくださいね。
画像2 画像2

避難訓練について 9月2日(金)

 本日予定していた日吉幼稚園との『合同避難訓練』は、雨は止んでいますが、運動場がかなりぬかるんでいますので、6日(火)に延期しました。

 また、本日大阪府として予定している『大阪880万人訓練』については、13時30分の屋上からの放送を聞いたあと、各学年や学級に応じた取り組みをする予定です。

「令和4年度全国学力・学習状況調査」保護者用リーフレットについて

 保護者のみなさまには、平素より本市教育活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
 さて、大阪市教育委員会では「令和4年度全国学力・学習状況調査」結果の分析を行い、その内容について公表しています。
 教育委員会といたしましては、学力向上には学校・家庭・地域が連携して取り組むことが重要であると考えており、そのためには学校はもとより、保護者や地域(市民)の方々に本市の子どもたちの現状を理解していただく必要があるとの認識から、教育委員会のホームページに公表内容を掲載し、広く市民の皆さまへの周知を行っております。
 また、この度、大阪市の子どもたちの力を伸ばすために大切なことをまとめた「保護者用リーフレット」を学校HPにてお知らせいたします。ご家庭や地域での生活の中でご活用いただけたら幸いです。
 今後とも、子どもたちの学力向上に向け、学校・家庭・地域が連携してお取り組みいただきますよう、お願いいたします。
                         大阪市教育委員会

「令和4年度全国・学力・学習状況調査」保護者リーフレット

「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果

「自殺予防週間」について

文部科学省より「自殺予防週間」について児童生徒、保護者向けにメッセージが届いております。メッセージは、以下のリンクをクリックして、ご覧ください。
児童生徒向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ
<相談窓口の紹介動画>
<電話やメール、ネット等の相談窓口>https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

来週は学校閉庁日です! 8月6日(土)

 8月8日(月)、9日(火)、10日(水)、12日(金)の4日間は、学校閉庁日です。

 この間、合唱団は練習のため学校に来ています(11日にNHKコンクールが行われるため)が、学校としては、電話対応ができません。

 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 なお、8月15日(月)からは通常通りです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 委員会 発育測定(3年) C-NET(3年)
9/6 発育測定(2年) C-NET(6年)
9/7 発育測定(2年) 学校公開・学校説明会(9時40分〜)
9/8 発育測定(1年)
9/9 学習参観(3年 14:45下校) 発育測定(1年) C-NET(5年)