6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

第3回目 学校協議会開催について

 第3回目 学校協議会を次の要領で開催いたします。何かとお忙しいとは存じますが、ご出席方よろしくお願い申しあげます。

             記
 
1 日  時   令和5年3月9日(木)18時00分〜
2 場  所   日吉小学校 会議室
3 案  件  
(1)令和4年度「運営に関する計画」最終評価について
(2)令和4年度「校長経営戦略支援予算」決算報告
(3)令和4年度全国体力・運動能力・運動習慣等調査の結果について
(4)その他

※なお、傍聴することが可能です。傍聴を希望される方は、日吉小学校 教頭までご連絡ください

重要 卒業式におけるマスクの取扱いについて

 昨日、市教委より連絡が入りましたので、保護者や子どもたちに関わることをお伝えします。

〇児童、教職員は、卒業式全体を通してマスクを外すことを基本とする。
・入退場時、児童はマスクを外して差し支えない。
・開、閉式の辞、校長による式辞の時は、児童はマスクを外して差し支えない。
・式辞を述べる校長も、マスクを外して差し支えない。
・卒業証書の授与の際は、授与する校長も授与される児童もマスクを外して差し支えない。

〇参加する保護者・ご家族の方は、マスクを着用する。
・参加人数制限は不要となりましたが、日吉小では会場の感染対策、及び人数の関係で、児童一人につき、長いす一脚に座れる人数とします。(例年通り)

〇国歌・市歌・校歌の斉唱や「呼びかけ」の際は、マスクの着用などの感染対策をした上で実施する。

※教職員や子どもたちの間で、マスクの着脱を強いたり、マスクの着用の有無による偏見などがないように心がける。

以上、よろしくお願いいたします。

区民ギャラリーに 2月7日(火)

 西区役所を入った1階奥に、区民ギャラリーがあります。

 そのギャラリーに、今、日吉小学校の生涯学習ルームや陶芸クラブの作品が展示しています。

 今日、区役所に行ったときにカメラで撮っておきました。

 区役所に立ち寄ったときには、ぜひご覧ください。

 2月いっぱい展示しているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は13時30分下校です。 2月3日(金)

 今日は、午後から『児童会活動部 研究発表会』が日吉小で行われるため、給食を食べたあと、下校となります。

 大阪市から、児童会活動に関心のある先生方が集まって来られ、日吉小の代表委員会の様子を見たり、研究発表を聞いたりされます。

 日吉小の今年の活動なども、壁面にたくさん掲示されています。

 来週からは、また通常通りです。

 元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5年度入学式のご案内について

来年度の入学式についてご案内いたします。

日程:令和5年度4月7日(金)
【午前の部】
 開式:午前10時 (受付: 9時30分 〜9時50分)

【午後の部】
 開式:午後 2時(受付:13 時30分 〜13時50分)


※午前か午後かについては、入学説明会でお配りした封筒に記載しておりますのでご確認ください。

詳細につきましては、下記の「入学式のご案内」をご覧ください。

入学式のご案内

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 C-NET(3年)
3/14 C-NET(6年)
3/17 卒業式

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

行事予定

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係

R5学校協議会