6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

明日から2学期! 8月24日(木)

 1か月少し(36日間)あった夏休みも今日で終わり、明日は2学期の始業式です。

 明日の登校で、お願いしたいことは、

・普段通り集団登校(8:05〜8:25)してきてください。
・8時30分から、各教室でオンラインによる始業式を行います。
・11時30分までには終わり、そのあと下校します。
・給食はありません。給食は28日(月)から始まります。
・夏休みの宿題など、たくさん荷物のある人は、明日だけでなく何日かに分けて持ってきてもいいです。


 では、明日、元気な皆さんに会えることを楽しみにしていますね!

不安や悩みはありませんか・・ 8月23日(水)

 明日で夏休みが終わり、金曜日から2学期が始まります。

 『早く学校が始まって友だちと会いたい!』というお友だちもいると思いますが、もしかすると、学校が始まるのを不安に思っている人もいるかもしれません。

 もし不安なことや悩みがあるときは、一人でかかえ込まず、お家の人や先生、学校のスクールカウンセラー、お友だちなど、しんらいできる人に話をしてみてください。

 周りの人に話しづらいときには、電話やメール、ネットなどで相談できる窓口もたくさんあります。

 他の人に相談することは、決してはずかしいことではありませんよ。

 もし2学期が始まって、周りに元気がないお友だちがいたら、ぜひ積極的に声をかけてください。そして、担任の先生などしんらいできる大人の人につないであげてくださいね。

「自殺予防週間」について

文部科学省より「自殺予防週間」について児童生徒、保護者向けにメッセージが届いております。メッセージは、以下のリンクをクリックして、ご覧ください。
自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ(児童向け)
自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ(保護者向け)

明日は『夏祭り』 8月17日(木)

 お盆休みを直撃した台風7号・・

 夏休みの予定を変更したご家庭も多かったかもしれませんね・・

 学校では、明日からの『日吉夏祭り』の準備を地域の方がしてくださっています。

 例年では、『盆踊り』なのですが、今年は工事の関係でできないと思っていましたが、『夏祭り』という形で実施することになりました。

 明日の実施は、当初18:00となっていましたが、19:00からに変更しています。

 お間違いのないように、お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式前日準備(6年)
4/5 入学式

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係