遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

中央図書館お話会ボランティア「キップコップ」の皆さんが来てくださいました。

 中央図書館のお話会ボランティア、キップコップさんが来校され、1年生〜6年生の教室では楽しい素敵な雰囲気に包まれていました。
 6年生の教室では、「ストーリーテリング」が行われていました。昔話を話される語り手の方の声に子どもたちは熱心に耳を傾け、想像を膨らませながら聞いていました。絵本などを読んで内容を理解するスタイルとは異なることから、語り手の方の表情を見ながら心に感じ取るものがあった様子でした。
 また、「ブックトーク」では、「家」をテーマに次々といろいろな本が紹介されました。小さな手作りの家をかついで住む場所を変えていく人のお話はとても面白く、思わず笑いが起こるほどでした。
 それぞれの学年に応じてお話会を進めてくださり、楽しいひとときを過ごすことができました。キップコップのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 たてわり班活動・歩行練習
10/1 車いす体験3年
栄養指導2年・4年
校内安全の日
10/2 ノーチャイムデー
出会いふれあい5年(ねじの旅出前授業)
栄養指導3年
10/3 全校たてわりオリエンテーリング
PTA運営委員会
10/4 出会いふれあい6年(工具の使い方教室)
C−NET