遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

ET・児童集会

9月26日木曜日のEnglish Timeと児童集会の様子です。

English Timeでは、先週に引き続き、外国の生活についての動画を見ました。今日の国は「オーストラリア」です。オーストラリアでは、お寿司や和牛など、日本の食べ物も親しまれていることや、羊の毛などが日本に輸入されていることを、英語を通して学習できたようです。

集会委員によるゲームは、「集会委員会の命令です」ゲームでした。集会委員会の命令だけを聞き、それ以外の命令には従ってはいけないというゲームです。「神様からの命令です」「委員長からの命令です」など、いろいろな人から命令が出されますが、騙されないようによく聞いて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 たてわり班活動・歩行練習
10/1 車いす体験3年
栄養指導2年・4年
校内安全の日
10/2 ノーチャイムデー
出会いふれあい5年(ねじの旅出前授業)
栄養指導3年
10/3 全校たてわりオリエンテーリング
PTA運営委員会
10/4 出会いふれあい6年(工具の使い方教室)
C−NET