遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

全校オリエンテーリング 閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2
全員無事に学校に帰ってきました。帰校後、各教室で少し休憩をとりました。
その後、講堂で閉会式を行いました。待ちに待った、オリエンテーリングの結果発表を行いました。

令和最初のオリエンテーリングの栄えある1位は、190点で2班と4班でした。3位は187点で6班、4位は181点で8班、5位は171点で7班でした。入賞できなかった班も、6位が169点、7位が168点・・・と僅差でした。どの班も、6年生を中心に力を合わせゲームやクイズに取り組むことができたからだと思います。

児童会代表の終わりの言葉では、協力したことや低学年のがんばりがたくさん紹介されました。たてわり班で活動して学んだことがたくさんあったようです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/3 全校たてわりオリエンテーリング
PTA運営委員会
10/4 出会いふれあい6年(工具の使い方教室)
C−NET
10/7 栄養指導5年
クラブ活動
10/8 学校選択制に伴う学校公開・学校説明会
栄養指導6年
10/9 ノーチャイムデー