遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

学びのスペース

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期末個人懇談会の4日間を利用して、放課後自主学習「学びのスペース」を実施しました。
 1・2年生は図書室、3〜6年生は理科室で、算数プリントや漢字検定の過去問題、自主学習ノートを使っての復習などに取り組みました。
 低学年の子どもたちが、宿題やプリントだけでなく、算数の問題や漢字の練習を自分で考え、ノートに書いている姿に驚きました。
 どの学年も1・2学期間の学びの積み重ねが見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/2 年始休業
1/3 年始休業
1/6 耐寒かけ足月間
1/7 ノーチャイムデー
始業式
集団下校 11:30
1/8 ノーチャイムデー
給食開始
かけ足(高学年)
校内安全の日

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針