遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

5年生が調理実習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/5(木)5年生が、家庭科の調理実習を行いました。今回はお金の使い方の学習から、決まった予算の中で栄養バランスを考え、材料を班ごとに決定することから始めました。スープ・サラダ・卵料理というメニュー設定以外は各班で工夫した料理を作りました。
実習は、たくさんの野菜を刻むことから始まりましたが、交代で手際よく刻めていました。スープ作りと同時にサラダ作りに取り組む様子もスムーズでした。卵料理は、各自が出し巻やスクランブルエッグ、目玉焼きなど、好きなものを作っていました。
包丁の使い方も安心して見ていられるほど上達しています。
機会があれば、ご家庭でも子どもたちの腕前をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 卒業茶話会
3/12 西中学校卒業式
学校協議会
3/13 卒業を祝う会

お知らせ

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

平成26年度 校長経営戦略予算(TOPページより2014年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 学校評価(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国学力・学習状況調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)

平成25年度研究の足跡(TOPページより2013年度をクリックしてご覧ください)