遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【4年生】 図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は図工の時間に、塗りと点描を組み合わせた作品に取り組んでいました。最初に絵の具でおおまかに色塗りを行い、その後、目立たせたいところに点描を加えます。綿棒で絵の具をトントンと付けていく感じで絵を描きますが、筆を使うよりも子どもたちは意図したデザインが思い通りにできる様子が楽しいのか、とても集中して取り組んでいました。
1枚目は、4-1、2枚目は4-2が取り組んでいる様子です。1組は3連休前に取り組みました。
素敵な作品の完成が待ち遠しいです。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 西淀工場見学(4年) 心臓1次検診(1年) PTA予算総会・全委員
5/13 全校朝会
5/14 C-NET 尿検査 PTA運営委員会
5/15 尿検査(予備日) 黄サポ会議 公園巡視(1・4年)