遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【1年生】 道徳・図工の学習

画像1 画像1
1-1は道徳、1-2は図工に取り組んでいました。道徳は、教科書のイラストを見ながら、どのような場面でどんなお礼の言葉を言えば良いかを考えました。

図工は、粘土を使いやすいようにこねました。1年生にとっては、粘土を袋から取り出してしっかりこねるだけでも大変な作業です。みんな一心に粘土をこねていました。これから、どんな作品が生まれてくるのか、とても楽しみです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 ※月曜校時 全校朝会 C-NET 出前授業【パッカー車】(4年) 委員会活動※3年下校14:40
5/8 運動会練習開始
5/10 西淀工場見学(4年) 心臓1次検診(1年) PTA予算総会・全委員
5/13 全校朝会