遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

令和6年度 前期の児童会開きがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年度、前期の児童会開きを行いました。前期の運営委員、各委員会の委員長の自己紹介を行いました。一人ひとりが九条南小学校のために頑張るぞという気持ちを力強く発表する姿があり、頼もしさが感じられました。

運営委員会の話し合いで、こんな学校にしたい!という気持ちを込めて今年度のめあてを決めました。
『みんなが楽しく気持ちよく過ごせる九条南小学校にしよう』
笑顔あふれる、楽しい九条南小学校をめざし、児童会メンバー協力し頑張っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 西淀工場見学(4年) 心臓1次検診(1年) PTA予算総会・全委員
5/13 全校朝会
5/14 C-NET 尿検査 PTA運営委員会
5/15 尿検査(予備日) 黄サポ会議 公園巡視(1・4年)