遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

集会委員会 〜スマクリスゲーム メイキング画像〜

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり集会では、集会委員会が企画立案し、運営・進行を行っています。
今回おこなった「スマクリスゲーム」も集会委員の児童らが独自に考えたもの。
企画会議で考案されたゲームは、司会・ルール説明・見本演技の各担当に分かれ、台本が作成されます。
そのあとに、本番1週間ほど前から休み時間を利用して講堂のステージでブロッキング(場当たり)をしながら、詳細を詰めていきます。最近の集会委員の児童は台本を作成しなくても、ブロッキングをしながら自分たちでどんどん練り上げていけるまでに成長しており、頼もしさを感じます。
画像は、誰もいない講堂でリハーサルとミーティングを繰り返す、集会委員児童の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式 集団下校
1/8 1年発育測定