遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

休み時間は外で元気に遊んでいます。

休み時間に外で遊ぶ児童が増えています。運動場での遊びをもっと安全にできないかと、児童会が中心になって話し合いを進めて2学期から始まったきまり。
それは、休み時間は運動場を、おにごっこスぺース、ドッジボールスぺース、フリースぺース、一輪車スぺースなどに分けて遊ぶことでした。
3学期が始まって3日目。
子どもたちは、寒くても休み時間は外に出て、それぞれのスペースできまりを守りながら元気に遊んでいます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 2年発育測定
PTA運営委員会
1/10 3年発育測定
委員会活動
1/11 土曜授業(防災教室・ありがとう集会)
1/14 4年発育測定
6年 キャリア教育公開授業
1/15 5年発育測定
祝祭日
1/13 成人の日