遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

校庭の木々が芽吹き、本格的な春がやってきました。

春は 芽にのび 花に咲き
夏は 葉にのび 枝にのび
秋は 大きな 実を結ぶ
何ものびない 冬の日は 
下へ下へと 根にのびる

修了式での学校長のお話に出てきた詩です。児童の皆さん覚えていますか。

寒い冬の間、見えない地中で、力強く根に伸びて春を待っていた木々。
その木々の芽が大きく膨らんできました。

九条南小学校自慢の校庭の桜のつぼみもほんのりピンク色が顔をのぞかせています。
春は 芽にのび 花に咲く日が待ち遠しいですね。

桜が満開になる頃には、かわいい新1年生が登校してくれることでしょう。

在校生の皆さんも、春季休業日中、安全で規則正しい生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 お別れの会

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

校長経営戦略予算