遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

6年生 外国語活動

6年生は、外国語活動で紙芝居を作り英語で発表する学習を行いました。
童話や昔話の内容を面白くアレンジしたり、新しく創作したりと子ども達の工夫がたくさん見られました。日本語で書いた物語文をカトリーナ先生が英文に訳してくださり、読み方や発音の指導もしてくださいました。
発表を聞いてそれぞれのグループごとに、声の大きさや発表の仕方・内容などの観点ごとに得点をつけていきます。
そして、全員の得点を集計して
見事、第1位に輝いたのは…
「Penguin's dream」を発表したグループです!
「英語での発表も上手でしたが、絵がとても上手で話の内容が分かりやすかった。」
と友だちからの高評価を獲得しました。おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 避難訓練
3/3 はぐくみ座談会・総会
3/4 ライオンズ杯キックベースボール・ソフトボール大会
3/5 全校朝会
卒業をお祝いする会全体練習
委員会活動(今年度最終)
児童集会(今年度最終)
3/6 卒業をお祝いする会
ICT支援員訪問
はぐくみ運営委員会
あおぞら学級公開・懇談会
よもよもお話会
3/7 シート敷設(講堂)※19日まで講堂使用はできません。
ノーチャイムデー
3/8 PTA図書開放
PTA運営委員会

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針