遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

卒業を祝う会 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月6日、6年生と在校生が一堂に集う最後の機会となる「卒業をお祝いする会」が開催されました。

まずは校長先生のお話からスタートです!校長先生は、なんと6年生が2年生のときの学級写真を手にしていました。その写真に、6年生は懐かしさと、確かな成長を感じていました。

次に、お待ちかねの集会委員のゲームの始まりです!劇仕立てて「6年生〇×クイズ」が出題されました。例えば、「委員会やクラブは6年生がいなくてもやっていけた。〇か×か?」といった問題です。もちろん答えは「×」です。このクイズを通して、いかに6年生がこれまで学校を支えてくれていたのかを再確認することができました。

6年生に感謝のメッセージカードがプレゼントされた後、運営委員が作ったサプライズのメッセージムービーが上映されました。休み時間中に何人かの児童に「6年生のいいところは?」という質問を行い、その模様をビデオにしました。そして、その質問をもとに「6年生の良いところランキング」が発表されました。第1位は、「やさしい」でした!実に納得の1位です!ちゃんと注意してくれるけど、やっぱりやさしい6年生の姿が心に残ったようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式予行練習
3/14 パワーアップDAY
ノーチャイムデー
西中卒業式
3/15 PTA公園巡視(低学年)
九条幼稚園保育修了式
3/16 卒業式清掃・準備4・5年
福音幼稚園卒園式
3/19 卒業式
ノーチャイムデー

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針