遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

不審者対応訓練研修会

教職員を対象に不審者対応訓練研修会を行いました。
大阪教育大学附属池田小学校の不審者対応訓練に参加し、学んだことをもとに、研修会を開き教職員に伝達しました。九条南小の現状をふりかえり、本校教職員は赤いストラップの職員証と安全笛を常時携帯することにしました。保護者の皆様も来校の際は「保護者入校証」を携帯し、玄関のインターフォンでご提示ください。校内に入られたら、必ず首から下げてください。
子どもの安全・安心のため、防犯(不審者侵入防止)のため、ご留意いただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式清掃・準備4・5年
福音幼稚園卒園式
3/19 卒業式
ノーチャイムデー
3/20 ICT支援員訪問
3/21 春分の日
3/22 給食終了
大掃除

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針