遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

図書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
静かに集中して読書活動に取り組む5年生の様子です。
九条南小学校では、低学年100冊・高学年50冊の読書目標をたてています。目標を達成すると全校朝会で表彰されます。4回も目標を達成している児童もいます。
これからも、たくさんの本に出合ってほしいと思っています。

パソコン教室で時間割づくり

本日、3学期の時間割を配布しました。明日より3学期の時間割で学習を進めていきます。3年生では、パソコンのソフトを活用して、自分だけのオリジナル時間割を作成しました。自分で作った世界に一つだけの時間割で、3学期も忘れ物をせず、楽しく学習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月は「かけ足月間」です

年が明け、急激に寒くなってきました。今月の生活目標は「寒さに負けない体力をつけよう」です。寒さに負けない体つくりを目指していきます。

1月は「かけ足月間」となっています。今日は、3年生と4年生が、元気に運動場をかけぬけました。できるだけ同じ速さで走ることができるように、自分で走るペースを考え、力強く走り切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

3学期初めての児童集会が行われました。

今日の集会は、フープを使って体を通していくゲームをしました。班で協力して、体を上手に使って素早く通していきます。低学年の間に、高学年の児童が並び、助けたりアドバイスをしたりしながら、楽しくゲームを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

English Time

3学期初めてのEnglish Timeの様子です。

今日は可愛いゲスト・ティーチャーが来てくれました。2年生の児童が「チャン・ブルー」「チャン・ブラウン」「チャン・パープル」「チャン・グリーン」「チャン・オレンジ」に扮して、「イングリッシュソング」の音楽に乗せながら、元気に歌ったり、手を叩いたりしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業日
4/2 春季休業日
4/3 西中学校入学式
春季休業日
4/6 春季休業日

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業