ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

10月21日(火) 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、大阪市教育センターから指導員先生をお招きし、
1年国語科と3年数学科の研究授業を行いました。

写真上は1時限目の1年4組国語の授業の様子です。
文法「動詞」の学習をゲームを取り入れて楽しく行っていました。

また、写真下は4時限目の3年2組数学の授業の様子です。
中点連結定理を使って四角形の性質を調べる学習をiPadを操作しながら
行っていました。

どちらの授業もICT機器をうまく活用してわかりやすく授業を展開していました。
今後も「わかる喜び」を実感できる授業をめざしていきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/31 1年合唱コンクール 45分授業
11/3 文化の日
11/4 クリーンキャンペーン 45分授業 読書週間
11/5 特別支援学級ふれあいステイ 45分授業 読書週間
11/6 文化祭準備 45分授業 読書週間

学校便り

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

給食関係

修学旅行動画

進路関係